なんでものブログ記事

なんでも(ムラゴンブログ全体)
  • 浮世絵展

    千代田区の三菱一号美術館で開催されてる 「最後の浮世絵師」たちの歩みをたどる 歌川国芳門下の2大ライバル・月岡芳年、芳幾 を観に行って来ました。 ともに幕末を代表する絵師として明治期まで活躍して 世相を反映した残酷な血みどろ絵や幽霊図が有名です。 三菱一号美術館は 1894年にジョサイア・コンドル... 続きをみる

    nice! 27
  • 銀座で友人の写真展

    元報道カメラマンの友人から  銀座の富士フォトサロンで開催される写真展の案内状が届きました。 友人は今、ニュースをデジタル配信する職場に移動しましたが ライフワークとして海上保安庁の写真を撮り続けてます。 横浜支局に配属された時に、横須賀で海上保安庁の取材したのが始まりと聞いてます これまでも銀座... 続きをみる

    nice! 29
  • 国葬について

    いまは兄弟3人による父親の介護当番で実家に来てます。 野鳥写真を中心にアップするブログで、相応しくないと思われますが、あえて一言。 エリザベス英女王が逝去されました。 女王は国民から愛され、尚且つ尊厳と公務の実績で国葬は当然の成り行きでしょう。 日本では多くの反対意見があるにも関わらず、安倍元首相... 続きをみる

    nice! 27
  • 根付け

    これまで何度か骨董市をのぞいて、安価で気に入った根付けを数点手に入れました。 江戸時代は庶民が日常で使用した根付も今では趣味の伝統工芸。 高円宮コレクションは有名です。 象牙の翁 大きさ比べにドングリを置きました。 柘植の鳥根付け シギ? 根付けなので紐通しがあってカメラバッグに付けたらいいかも ... 続きをみる

    nice! 20
  • 皇居東御苑の儀装馬車訓練

    職場が皇居に近かったので早目に出勤して、一般に解放されてる東御苑に早朝の開園に合わせて時々散歩してました。来園者もまばらで8割方が外国人観光客です。 大手門から入場して日によってコースを変えて和田蔵門から出て職場に向かってました。 四季折々、花をめでながらの散歩です。 数日前に伊勢神宮に参拝された... 続きをみる

    nice! 15
  • ガラス乾板

    会社の書庫を整理してると 96年前の9月1日に発生した関東大震災を撮影したガラス乾板を見つけました。 名刺大のガラスに感光材を塗布してあります。 東京の大惨事が30数点撮影されてました。 ガラス乾板をライトテーブルに乗せて調子をみます。 96年前の銀座、新宿、上野、浅草、九段、神田、日本橋、など ... 続きをみる

    nice! 15
  • 平戸の大仏

    埼玉県熊谷市平戸に所在する源宗寺に鎮座する2体の木彫大仏 江戸時代に制作され、高さ3.5mあり埼玉県で最大級の木造 収蔵本堂の老朽化で来年度修復予定、市民の機運を高めるため 戦後では初めて12月8日に一般公開となり拝観して来ました。 大きな仏像を安置する源宗寺 老朽化した収蔵本堂 熊谷市有形文化財... 続きをみる

    nice! 8
  • 浅草寺お参り

    会社を辞めて半年あまり、同僚から浅草に飲みに行こうと誘いがかかる。 おじさん3人が雷門で待ち合わせ。 浅草は子供の頃は祖父によく連れて行ってもらい、帰りにオモチャの刀を買ったのを思い出します。学生の頃も帰りに寄ったりしましたが、今は外国人観光客が増えて、スカイツリーが出来て、仲見世も花屋敷も随分と... 続きをみる

    nice! 9
  • チャイナ・フェスティバル

    チャイナ・ フェスティバル🇨🇳が9月8日(土)、9日(日)に代々木公園で開催🐼 私達は9日に行って来ました。 チャイナ・フェスティバルは中国各地方の食べ物、お茶、酒、手工芸、観光案内、 などの露店が出店されてます。 中国のアイドルかもしれませんね。 チャイナ服の店員さん 日陰で休息するペット... 続きをみる

    nice! 8