2021年3月のブログ記事

  • コミミズク

    北の地から越冬のため関東に飛来したコミミズク 3月末になって気温も上がり、そろそろ北の地に帰る時期、菜の花が咲く土手を 餌のネズミを探して飛び回ります。 3月に半ば、潜んでいたコミミは陽が傾く16時過ぎに獲物を探して飛び立ちます。 こちら側は陽当たりの良い土手 こちら側の土手は日陰の土手 日陰の土... 続きをみる

    nice! 32
  • 夏羽のヘラサギ

    前回アップしたコウノトリと同じ沼に、昨年からヘラサギが滞在してます。 ただでも関東地方では珍しいヘラサギが夏羽に換羽しました。 現地に到着すると鴨やサギ、鵜に混じって爆睡中 待つ事30分でようやくお目覚め う 目覚めた途端にオオタカが現れて鴨達と一斉に逃げだす😅 以前、オオタカに追いかけ回されて... 続きをみる

    nice! 30
  • コウノトリ

    群馬の沼でコウノトリが見られました。 コウノトリは渡良瀬遊水地の人工営巣棟で営巣してます。 親と雛にはそれぞれ識別の脚環が付けられて、個体が識別できます。 アオサギに比べても大きく きつい目付きです。 急に飛んで来たのでカモ達もビックリ 餌探しで枯れた蓮地帯に移動 大きな魚を捕まえる。 魚を食べて... 続きをみる

    nice! 33
  • 公園の五目撮り

    散歩で出会った野鳥達です。 カメラマンに人気があるルリビタキ、いつ見ても綺麗です。 池の周りをウロついてました。もうすぐ山に帰ります。 切り株に乗ってポーズ やはり池の周りで会ったキセキレイ 減水した池ではクイナ エナガはシジュウカラの群れと一緒に行動する 池のカモ達のなかにヨシガモ小群が混じる ... 続きをみる

    nice! 35
  • ベニマシコ

    越冬のベニマシコを撮りました。 北の地に旅立つのも間近なベニマシコは、渡って来た当初に比べて赤く鮮やかです。 渡りの前に体力をつけるためか、アキニレの種を盛んに食べてました。 ベニマシコのメス ベニマシコのオス 漢字では紅猿子と書きます。 正面から見ると猿顔に見えるのかな? 次の種まで飛んで移動す... 続きをみる

    nice! 30
  • 迷鳥

    迷って関東地方に飛来した野鳥を2種類、撮りに行きました。 まずは キバラガラ 体長10cmのカラ類で中国に生息する固有種ですが、最近は日本各地で見られてます。 ヒガラのお腹を黄色くしたように見えました。 動きが素早く、高い木の上から降りて来ないので探すのも大変💦  やっと見つけても今度は撮るのに... 続きをみる

    nice! 29
  • マヒワ

    たまには海の野鳥を・・・・と思って出かけたら 海岸線や磯にはお目当の野鳥が見つからず (>_<) やむなく松林の遊歩道を散歩すると、いました (^.^) 久々のマヒワが 松ぼっくりの中に嘴を入れ種を食べる 次の松ぼっくりに飛び移る

    nice! 30
  • ハシビロガモ

    ハシビロガモは一見するとマガモのような色合い よく見ると嘴が大きく幅広い、まるで中華料理で使う蓮華のような嘴でユーモラスです😊 オスは三毛の色彩 上はメスでやはり蓮華の嘴  集団でクルクル回るのはハシビロガモの独特な動き 池の中のプランクトンを渦を作って巻き上げて食べます。 オスの羽ばたき この... 続きをみる

    nice! 28