2021年8月のブログ記事

  • セイタカシギ

    近くの休耕田にセイタカシギが飛んで来ました。 水辺のバレリーナと呼ばれ、スラリと背が高い絶滅危惧種のシギです。 足が長く背丈が37cmで深い休耕田や池でも大丈夫👌 赤目、赤足です 餌採りも長い足を折り曲げないと辛そう ひと休み この休耕田には三羽のセイタカが飛来  赤トンボが頭に止まって欲しかっ... 続きをみる

    nice! 24
  • 布袋葵に飛来した鳥

    道の駅裏でホテイアオイが栽培され綺麗な花が咲きます。 この栽培地には小魚が多く生息してるらしく、サギ達が餌捕りに飛来します。 ホテイアオイの花 アオサギが来ました 小魚を捕ったアオサギ 頂きま〜す ダイサギも来ました ツバメも虫を捕りに来ました 口を開けて虫を捕るツバメ

    nice! 33
  • チゴハヤブサ

    チゴハヤブサを撮りました。 ハヤブサより小さく鳩くらいの大きさで、すねから尾の付け根あたりまで褐色です。 翼が長く高速で飛んでる姿は鎌形でアマツバメに似てました。 しばらく止まって飛び立ち前の羽繕い オスが運んでくる餌を待つメス オスが餌を持ってきてメスに渡す 右がオス 餌を巣に運ぶメス 雛はまだ... 続きをみる

    nice! 27
  • アオゲラ

    人通りの多い公園の通路脇にアオゲラが営巣しました。 もっと静かな場所に営巣すればいいのに😥 散歩の人も多く、立ち止まって巣穴から顔を出す雛を見る人も大勢います。 おかげで人馴れしてるのかな? アオゲラのオスが巣に近ずく 親が戻ると大きく育った雛が顔を出します 親が巣の上に止まって下に降りてきます... 続きをみる

    nice! 31
  • クラシックギター

    若い頃、2年間クラシックギターの個人レッスンを受けてました。 課題曲の練習が嫌で、やめてから40年も押入れに置きっ放しのギターを 孫がピアノを習うを機に弾き始めました。  マヌエル・コントレラスというギター職人が1974年にスペインのマドリードで製作した ギターで47年経てもまだ綺麗に鳴ります。 ... 続きをみる

    nice! 28
  • トンボ

    野鳥が少ない夏は昆虫も撮影します。 昆虫は花見がてら狙ったり、野鳥撮影時に見かけて撮影したり トンボは大型のヤンマ類もいいけど、繊細なイトトンボも好みです。 主に野鳥撮影の望遠レンズを使い、マクロレンズを使用する事もあります。 キイトトンボ ベニイトトンボ オオイトトンボ クロイトトンボ アオモン... 続きをみる

    nice! 24
  • ツミ

    今年も近くの公園でツミが営巣しました。 ところが今年の巣はいつもの観察しやすい場所でなく 道路ぎわの枝が混んだ樹に巣を懸け、すぐ横に車や人が通るグランド おまけに真下で連日ゲートボールを開催、なんでこんな場所に巣を懸けたのかな? 今年のツミ雌 今年のツミ雄 巣の中で孵った雛 今年は3羽孵る   見... 続きをみる

    nice! 28
  • 花と昆虫

    毎日暑いですね〜💦😡    暑さに負けず森林公園に花と昆虫を見に行きました。 ヤマユリは盛り あたりには強い香りが漂う 涼しげな桔梗も紫と白が咲いてます ムラサキバレンギク オミナエシに来る昆虫 ダイミョウセセリ ベッコウシリアゲ ウラギンヒョウモン 花の蜜を吸うホウジャク ジャコウアゲハ 蝶... 続きをみる

    nice! 26
  • オオヨシキリとコシアカツバメ

    ヨシゴイが見られた蓮が咲く調整池にオオヨシキリも営巣してます。 蓮の茎に掴まり餌の虫や小魚を採って 蓮の周りに茂る葦中の巣に運びます。 蓮の茎に止まって元気に囀るオオヨシキリ 蛾を採ったようです 巣に運びます 帰りがけ近くでコシアカツバメが営巣との情報を得て見に行きました。 細い壺のような巣を作く... 続きをみる

    nice! 24