2021年2月のブログ記事

  • ヒレンジャク

    この時期はヤドリギが寄生する公園の樹に実が沢山なります。 食べ頃の実を狙ってレンジャクの群れが飛んできました。 今日は尾の先が赤いヒレンジャク、北海道ではキレンジャクが多く見られるようですが 関東近辺ではヒレンジャクのほうが多いです。 どの実を食べようかな レンジャクはヤドリギの実が大好物 次から... 続きをみる

    nice! 24
  • コミミズク

    風が吹かない天気の日はコミミズク日和です。 コミミはパラボラアンテナ状の顔を下に向けて低空飛行しながら、 ネズミがたてる音を聞きながら狩をします。 ネズミを見つけると急反転、急降下をして足でネズミを掴みかかります。 田圃の真ん中で夕方の飛び立ち待ちのコミミ たまに目をパッチリ開けたり羽繕いする。 ... 続きをみる

    nice! 27
  • ミコアイサ

    公園の池でミコアイサを撮りました。 ミコアイサはバードウオッチャーにパンダガモと呼ばれる人気の鴨です。 何度も潜水して餌の魚を捕ります。 オスがパンダ模様の羽色 メスはパンダ羽になってません なぜか急に飛び立つ事がある 忙しく水柱を立てながら飛び上がる 真横を飛んで行く 近すぎる😆 ここで着水 ... 続きをみる

    nice! 29
  • カノープス

    りゅうこつ座のカノープスを公園の丘から観察しました。 カノープスは、おおいぬ座のシリウスに次いで全天で2番目に明るい星です。日本の多くの地域でカノープスの高度が低く、見つけにくい星です。カノープスが見える北限は、福島県の北端で、それより北ではカノープスは地平線より上に昇らず、見ることができません。... 続きをみる

    nice! 26
  • キレンジャク

    隣県にレンジャクの撮影に行きました。 コロナが落ち着くまでは、なるべく他県に出ないようにしてます。 どうしても撮りたい野鳥がいる時は平日に出かけて、高速のSAでも中をぶらつかずに トイレの使用だけ、昼食も店に入らず弁当を持参して夕飯までには家に帰ります。 キレンジャクがいました 少なくなったズミの... 続きをみる

    nice! 30
  • 公園の水場

    近所の公園のつくばいに小鳥達が水飲みや水浴びに来ます。 何度か行きましたが日によって群れで種類多く来たり、メジロが数羽しか来なかったり、 出かたにかなりムラがあります。 これは以前来たエナガ達 メジロも飛び入り メジロが舌を出す ジョウビタキ雌も来ました 日本一小さな野鳥キクイタダキはなかなか出て... 続きをみる

    nice! 28
  • クイナ

    公園の池周りを散歩してると 岸辺の葦からクイナが真ん中の島に向かって泳ぐ場面に遭遇しました。 クイナは島に泳ぎ着くとまずは毛繕い 島の上を散歩するクイナ 魚をどこかに隠してたのか いつの間にか魚を咥えてます 魚を島の上で食べずに水に入って何処かへ持って行く  なんでだろ??

    nice! 33
  • 公園の鳥たち

    隣県の公園へ野鳥撮影に行きました。 特に狙う野鳥はなく観察しながら五目撮りです。 到着した駐車場でミズキの実を食べるツグミ 森の遊歩道ではアカゲラとアオゲラ ルリビタキも出ましたよ 今シーズン初見のトラツグミ トラツグミがいた落ち葉の広場にシロハラもいました。

    nice! 33