三宅島観光

三宅島の2日目は天気も良く レンタカーで島を観光してました


ここは東京都 レンタカーは品川ナンバーですよ


島は過去100年の間に4回噴火 昭和58年の噴火による溶岩流出の被害は甚大でした


ことに島の南側にある阿古地区では520世帯のうち320世帯が溶岩に埋もれ


東側の坪田地区にも軽石や火山灰が降り 森林や畑に大きな被害をもたらせました



今は阿古地区の上が火山体験遊歩道になってる


昭和58年の噴火前の阿古地区の家並み 温泉も2ヶ所あったそうです
今は錆が浜という船着場近くに温泉がある


溶岩に覆われた阿古地区を海側から見たところ


上の昭和58年の阿古地区の家並み写真で 海側中程に白く見える学校
迫る溶岩に水をかけながら校舎と右の体育館で溶岩が止まった


校舎跡 中は溶岩で一杯


遊歩道の上から見た体育館と校舎 火山体験遊歩道から見られた


樹が溶岩に埋まって 熱で焼けてる間に溶岩が固まった穴


七島展望台に車で上がりました 天気がよけれ  ば伊豆七島が見えるそうです
この日は隣の御蔵島が見えただけ 神津島と新島はうっすらでした


雄山 三宅島で一番高い山


大路池 三宅島で一番大きい池
この池も噴火口に水が溜まってできた 周囲が遊歩道になっていて野鳥のポイントです


妻が勤務していた会社の友人が三宅島に嫁いでいましたが 


平成12年の噴火で東京都の全島避難命令で妻の友人も都内の実家に避難しました


その後、島民は4年間も島に立ち入れませんでした 


入島許可が出ても島に帰らない人も多かったようです


民宿の奥さんに妻の友人が島に帰ってきてると教えていただき 


数十年ぶりに会いに行きましたが残念ながら留守! 


帰宅してから早々に連絡し合って 


次回、三宅島に行った時の再会を約束して携帯を切ったようです😊

×

非ログインユーザーとして返信する