出水麓武家屋敷群

出水のツルを見て、近くにある名所史跡を調べてみると


ありました! 武家屋敷群です。


出水は鹿児島市内から車で1時間50分かかる熊本に近い場所、当時は肥後藩に向いた


関所にも近く防衛上の拠点として築かれた屋敷群です



武家屋敷群は緩やかな傾斜地に屋敷ごとに玉石の石垣区画が続きます


横道にも格子状に玉石石垣が続きます


左は一般公開されてる武家屋敷 竹添邸の門 
公開されてる武家屋敷はNHKの大河ドラマ篤姫のロケにも使われました


竹添邸の居間です 


竹添邸の主人の間 風通しがよく日当たりの良い部屋です


庭に出ると井戸があります


井戸の横に水を溜めた細い石桶があり 血刀を洗う石樋です


竹添邸を出て裏道を歩いてると こんなマンホールが
歴史資料館にあった武将人形の薩摩弓術 日置流構えです


次の屋敷は税所邸です
出水武家の中でも要職を務めた税所邸の玄関です


上級武士の屋敷は主人の間も広く立派です


庭も質素ながら綺麗です 武家屋敷は思ったより贅沢に見えません
やはり武士は質実剛健を地で行く暮らしぶりですね


雨天の時に弓を練習する場所が部屋の隅にありました 
丸いのは的🎯です 常に日置流弓術の鍛錬を怠りません


税所邸を後にして 少し登って行くと出水小学校があります
さすがは武家屋敷群の小学校 校門はまるで武家屋敷の表門です

武家屋敷の暮らしは夏は涼しいでしょうが、冬は暖房も囲炉裏のみ 
私には耐えられないと不届な事を思ってしまいました😅

×

非ログインユーザーとして返信する